6ヶ月児の変なお座り
ハイハイの姿勢から足をジリジリ動かしてこんなお座りをします。その過程がとっても不安定でよく転びます。
右足が後ろで左足が前!相撲の股割りか新体操か?ってな姿勢ですね~(;一_一)
んで、先日ファンヒーターのガード(写真に右側にちょっとだけ写ってます)に頭を強打して擦り傷になりました・・・
他の赤ちゃんを見ると、両足を前に出して座ってる子ばかりだったけど、なんだか個性的なお座りを身に着けたようだねww
この姿勢か、ハイハイからそのままペタンと女の子座りをしてTVをぼーっと見てたりするのが笑えます
まだ手を付いてのお座りだけど、座る事を嫌がって進むことばかり覚えてしまっていたので、こんな姿勢でも嬉しいです。
お義母さんが遊びに来てくれて、お土産にさつま揚げを頂きました!!
さつま揚げ専門店ので、種類も多くて美味しいので夕飯のメインになってしまいました~
さつま揚げがメインってのも変かなぁ?(笑)
獅子丸君はお義母さんに抱っこされて「うえーん!うわーん!」と大泣きしました(^_^;)
先日遊びに行ったのに忘れちゃった様です・・・
「普段、ママと二人きりだから、他の人がダメになっちゃったのよね」とお義母さんもちょっとショックな様子・・・
自分のおばあちゃんは忘れて欲しくないけど、もっと沢山会わないとダメなのかな?なんとなく申し訳ない気分になりました。
| 固定リンク
コメント
個性的だけど、かわいいお座りですね♪
ふつうのお座りは、この先ずっと見れますから、今は、こっちのお座りを楽しんでるのではないでしょうか?
投稿: ぴよん | 2007年3月 1日 (木) 13時07分
獅子丸くん、怜青と同じだー!きっとズリ這い通り越してハイハイ態勢なんですね。成長早いなぁ(o^o^o)
身内に抱っこされても泣いてしまうとなんだか申し訳なくなりますよね・・・。お気持ちわかります★
投稿: 怜青ママ | 2007年3月 1日 (木) 17時58分
♪ぴよんさん
赤ちゃんは体が柔らかいなぁと改めて思いました
転ばなかったら構わないのですが
ドーン!ゴーン!と転んでます(^_^;)
♪怜青ママさん
おお!同じですか!仲間ですね~
かなり高這いの姿勢になってきてるのですが
転ぶ確立も高くなりました・・・(^_^;)
獅子丸はおばあちゃんの声が苦手みたいなんですよ
でも、言えないですが・・・
投稿: まる | 2007年3月 2日 (金) 10時30分